クライアントの声

【2016年9月!】Eマガ記事のアクセスランキングTOP10

石山 芳和

こんにちは、中国輸入ビジネス(OEM)の専門家、石山です。

いきなり寒くなったり、暑くなったりと気温が安定せず、9月はまさに季節の変わり目という感じでした。

今回は「【2016年9月!】Eマガ記事のアクセスランキングTOP10」と題し、9月の間でアクセス数の多かった記事をご紹介していきます。

EマガPV数ランキングTOP10

第10位 【とりあえず使うべき!】商品紹介コンテンツで成約率が激変する

【とりあえず使うべき!】商品紹介コンテンツで成約率が激変する

第10位は商品紹介コンテンツについての記事です。
こちらの記事は先月は第2位にランクインしていましたので、比較的息が長いと言えます。

商品の成約率に大きな影響を与える商品紹介コンテンツですが、なぜだか使っていない人は意外と多いんですよね。
もしあなたもまだ使ったことがないのであれば、記事では使い方はもちろん、どうして使うべきなのかやメリットについても解説しています。

記事を読んで、早速使ってみてください。

第9位 アマゾンアカウントを複数作成する場合のメリットや注意点のまとめ

アマゾンアカウントを複数作成する場合のメリットや注意点のまとめ

こちらは9月の下旬に作成した記事なんですが、短期間でアクセスを伸ばして9位にランクインしました。
Amazonでは原則、1個人で1アカウントしか作れません。
法人は個人と別にアカウントを作れますが、まだ法人を立ち上げる段階にいたっていないケースもあると思います。

ですがAmazonの規約は日々変わっていきますし、不測の事態であなたのアカウントが閉鎖される可能性はゼロではありませんので、そういうケースに備えて複数のアカウントを持つのはリスクヘッジになります。

この記事では複数のアカウントを作ることのメリットや、その時に注意する点、変えるべき項目などについて詳しく解説しています。

第8位 【意外と損してるかも?】国内・国際送料や船便、航空便などのまとめ

【意外と損してるかも?】国内・国際送料や船便、航空便などのまとめ

第8位には国内送料・国際送料についての記事がランクインしました。
この記事の作成自体はかなり前に書きましたが、「通関のリードタイムを1~2日早める裏ワザ」を9月に書き足しましたので、アクセスが伸びたようですね。

ビジネスにおいてスピード感は重要で、荷物は早く届くに越したことはありません。
一度目を通していたとしても、再度チェックすることをオススメします。

第7位 中国輸入の関税の税率や税関の費用を、表などで詳しくまとめてみた

中国輸入の関税の税率や税関の費用を、表などで詳しくまとめてみた

第7位は関税や税率などを詳しくまとめた記事がランクインしました。
第8位の記事でざっくりした国際送料についてはまとめていますが、具体的な関税の税率や、通関でかかる費用などについては書いていませんでしたので、品目などに分けて、詳しく解説しています。

こちらの記事内容を完全に頭に入れるのは難しいですし意味も無いと思いますので、ブックマークをしておいて必要な時に参照することをオススメします。

他の記事も情報量は多いので、記事ごと、もしくはEマガをブックマークして活用していただけると嬉しいです。

第6位 【今さら聞けない】オリジナルブランド商品制作の流れをまとめてみた

【今さら聞けない】オリジナルブランド商品制作の流れをまとめてみた

第6位はOEMの制作の流れをまとめた記事です。
先月のランキング紹介でも書きましたが、この記事はEマガの中でも最重要と言えます。

私がオススメしているOEMの制作から販売まで、具体的な作業ややるべきことなどを段階を追ってまとめています。
この記事を熟読していただければ、今日からでもOEM商品の制作に取り掛かれます。

第5位 【わかりやすく超解釈!】気をつけるべきAmazon規約7選

【わかりやすく超解釈!】気をつけるべきAmazon規約7選

第5位はAmazonの規約についてまとめた記事がランクインしました。
Amazonの規約は重要ですし、守るべきものではあるんですが、正直わかりにくい表現も結構多いんですよね。

かといって残念ながら、「よくわからなかった」「知らなかった」では済まされません。
Amazonに見つかってしまったり、ライバルセラーに規約違反を指摘されれば、商品を販売できなくなったり、アカウントの停止や閉鎖のリスクなどもあり得ます。

そういう「よくわからなかった」「知らなかった」をできる限り軽減するために、わかりにくいAmazonの規約について「超解釈」しました。
規約について理解できていると思っていても、誤解していた部分もあるかもしれませんので、確認の意味も込めて記事をチェックしてみてください。

第4位 Amazon検索で重要なキーワードの考え方と探し方をまとめてみた

Amazon検索で重要なキーワードの考え方と探し方をまとめてみた

第4位はキーワードの優先順位や、探し方などについてまとめた記事です。

Amazonでの売り上げを最大化させるためには、Amazonの検索エンジンである「A9」の攻略が必須であり、そこで重要な意味を持つのはキーワードです。

そもそもこれを探す方法を知っているかどうかはもちろん、探したキーワードをただやみくもに入れれば良いわけではないんですよね。
この記事ではキーワードの探し方について、かなり具体的に解説しています。

第3位 Amazonの輸入ビジネスで使うべきオススメのツール20選

Amazonの輸入ビジネスで使うべきオススメのツール20選

第3位は中国輸入ビジネスで使えるツールについてまとめた記事です。
こちらは9月中旬ぐらいに書いた記事ですが、相当なアクセスを集めて3位にランクインしました。

最初はツールを使わず、手作業でのやり方や工程を経験するべきですが、それを把握できた後は積極的にツールを活用しましょう。
有料のツールも一部ご紹介していますが、ほとんどは無料で使えるツールばかりです。

誰でもできるような作業はツールに任せ、あなたはあなたしかできない作業に注力し、売り上げを最大化していきましょう。

第2位 【決定版】個人輸入・中国輸入の代行業者59社をまとめて一括比較!

【決定版】個人輸入・中国輸入の代行業者59社をまとめて一括比較!

第2位は代行業者についてまとめた記事です。
こちらは9月の上旬に書いた記事ですが、アクセスをかなり集めていますね。

中国パートナーをオススメしている私としては、少し複雑ではあります(笑。
ですが、誰もがすぐに優秀な中国パートナーを見つけられるわけではないですし、最初の内は代行業者に頼りたいという気持ちも理解はできますので、このような形でまとめました。

「どこの代行業者がオススメ!」ということは書いていませんが、代行業者の比較記事の情報量としては、Eマガのこの記事が一番だと思います。
代行業者を検討している場合は、ぜひ参考にしてみてください。

ただ私としてはやはり、中国パートナーを推します。

第1位 売上が劇的に変わる!Amazonの検索エンジン攻略ポイント6つ

売上が劇的に変わる!Amazonの検索エンジン攻略ポイント6つ

この記事は4ヶ月連続1位で、トータルのPVでも群を抜いています。
そして9月に内容を加筆しています。ですので一度読まれた方も改めて読み返してみてください。

Amazonの検索エンジン攻略に必要なことは、この記事に全て書いてあります。

まとめ(30秒で読みたい方はこちら)

第10位 【とりあえず使うべき!】商品紹介コンテンツで成約率が激変する
第9位 アマゾンアカウントを複数作成する場合のメリットや注意点のまとめ
第8位 【意外と損してるかも?】国内・国際送料や船便、航空便などのまとめ
第7位 中国輸入の関税の税率や税関の費用を、表などで詳しくまとめてみた
第6位 【今さら聞けない】オリジナルブランド商品制作の流れをまとめてみた
第5位 【わかりやすく超解釈!】気をつけるべきAmazon規約7選
第4位 Amazon検索で重要なキーワードの考え方と探し方をまとめてみた
第3位 Amazonの輸入ビジネスで使うべきオススメのツール20選
第2位 【決定版】個人輸入・中国輸入の代行業者59社をまとめて一括比較!
第1位 売上が劇的に変わる!Amazonの検索エンジン攻略ポイント6つ

OEMに本気で取り組みたい方は、メルマガでより詳しい内容、そして最新情報を配信していますので、是非ともご登録ください。

石山芳和公式メルマガの特典について

 

 

 

 

名前
メールアドレス
あわせて読みたい
わずか1商品で月商1100万を達成したNさんが、難易度の高い商品特有の問題を乗り越えた3つの成功のカギ。
わずか1商品で月商1100万を達成したNさんが、難易度の高い商品特有の問題を乗り越えた3つの成功のカギ。
あわせて読みたい
副業で限られた時間ながらも、たった1商品で年商1億8,000万円を達成したHさんの話
副業で限られた時間ながらも、たった1商品で年商1億8,000万円を達成したHさんの話
あわせて読みたい
AmazonOEM×自社ブランディングでシナジーを生み出し成功を勝ち得たKさんのお話
AmazonOEM×自社ブランディングでシナジーを生み出し成功を勝ち得たKさんのお話
あわせて読みたい
相乗り転売していた商品にブランディングを施し、月商850万円を達成したFさんのお話
相乗り転売していた商品にブランディングを施し、月商850万円を達成したFさんのお話
あわせて読みたい
Kさんが月商1700万まで大きく飛躍した改善策とは
Kさんが月商1700万まで大きく飛躍した改善策とは
ABOUT ME
記事URLをコピーしました