すでに「318」名の方がこちらのプロジェクトに エントリーしていただいております。 http://iobc.xsrv.jp/abc/lp/ 先ほどLINE@にて 「動画からヒントをもらったので もうリサーチ進めてま […]
昨日解禁した 「資産家&富裕層向け物販ビジネス」ですが 280名の登録があって、反響が凄く良かったっす(笑) http://iobc.xsrv.jp/abc/lp/ LINEで直接連絡も受付けておりますが、 ウェビ […]
何週間も引っ張ってしまい 大変お待たせしましたm(__)m 資産家向け商材を扱い 月に5回程度の取引で 30万~50万の利益を きれいごと抜きで狙いたい方は 取り急ぎこちらから登録してください。 http://iobc. […]
今まで多くのクライアントと話をしてきて 本音の部分を掘り下げていくと 時間を確保したい > 大きく稼ぎたい という人の方が 圧倒的に多いことが わかってきました。 私の発信が 「俺すげー稼いでるぜ」的なスタイル じゃない […]
ネット物販という同じ業種でも 年商10億の社長と 年商1億以下の社長では やる仕事や悩みが違います。 年商10億の社長は 新しいビジネスモデルの構築や 良い人材のリクルート・教育 そして資金調達・人脈開拓などが メインの […]
私が提唱している 「オリジナル商品×Amazon販売」で 成果を出すためのハードルは 年々上がってきています。 (逆に稼げる金額の上限も上がっていますけどね) それに伴いOBCに入会するための 審査基準も1年前に比べて […]
この土日は箱根でOBC相談会でした。 その中で「公開コンサル」という 全員の前で全員からコンサルされるという 勇気のいるイベントを実施。 基本的には私や講師陣からの レクチャーになるのですが 質問によってはそのフェーズに […]
あなたの店舗の売上を上げるために 「今何をするべきか?」 明確に見えていますでしょうか。 売上を構成する要素は アクセス数×成約率×販売価格 の掛け算になります。 その中のアクセス数については 1、モール内自然検索 2、 […]
売上額の変動により 一喜一憂する人は多いです。 ただ売上額の変動「だけ」で 一喜一憂することは賢くないです。 というのも 売上額の変動には必ず理由があり それを分析する必要があるからです。 そもそもの問題として 単純に売 […]
まあ超単純な理由なのですが 多額の支援金を集まったあとの展開が 私には見えないんですよね。 クラファンでウケがいい商品って モールでは相性悪かったりするじゃないですか。 なので仮にクラファンで数千万集める プロジェクトが […]
数年間Amazonでビジネスをしている人は 多かれ少なかれ「ライバルからの嫌がらせ」を 受けていると思う。 それが嫌で嫌で仕方なく Amazonビジネスからの撤退を考えている人も 中にはいるのではないだろうか。 しかし、 […]
「ライバルが弱くて市場が大きめな商品に参入したいです」 こんなことを思っている人は 割と多いのではないでしょうか? 一見理にかなってるように見える こちらの「方向性」ですが 実は大きなトラップがありますので 注意喚起させ […]
正直に言います。 自分でビジネスを始めてから 「損得」で相手を見ることが多くなりました。 「この人と近づいたら得かもな」とか 「この人と会っても何も得しないな」とか そんな感じで普通に思ってました。 まあこれは多かれ少な […]
社員旅行で1週間ほど 会社を休みにしました。 弊社はそんな感じで 割と頻繁に長期休暇があるのですが 普通に回っております。 先月もGW2回ありました(笑) 旅先に各自パソコンは持っていきますが 1日にパソコンを触る時間は […]
価格以外で勝負できるものがないビジネスは そのうち疲弊して終わります。 単純に価格競争になって 利益が取れなくなりますし 悪い客が集まりやすいです。 悪い客が集まると 目には見えない負のオーラをもらい 色々ともっていかれ […]
スーパーセール開催中ということで 今回も楽天について触れていきます。 実は先日ROBCモニターのある方が 5月の結果報告をくれて 個人的にテンションが上がりました。 https://iobc.jp/wp-content/ […]
弊社はGWを遅めにずらしたので 私は昨日まで家族でシンガポールに行ってました。 シンガポールといえば 税金対策で移住してる人も多いですが 税金高くなっても一生日本に住んでいたいな なんて個人的には思ってました。 でも今回 […]
私やOBC講師陣だって ライバルセラーからの嫌がらせや Amazonの理不尽な対応などにより ダメージを受けることはあります。 1日10万円以上利益が出ている商品が どう考えても理不尽な理由で 数日間出品停止になった経験 […]