最新コラム

(コラム)Amazonでの検索順位がじわじわ落ちてしまう症状にどう対処するか?

石山 芳和

ECIの正木です。

本日もこのメールを開封していただき感謝です。

 

最近は、大手メーカーさんのAmazonアカウントを

半年で300%成長させられたり(800→2500万円)

 

弊社コンサル支援社数も増え、

様々な販路での成功事例もそれに比例して増えています。

 

例えば、Amazon楽天+shopify+SNSの

オムニチャネルで実績者が出たりしてます。

 

弊社在籍コンサルが

本質的なアドバイスを行ってるからこそ、

あらゆるモールで再現可能なのが

私のお気に入りポイントです。

 

というわけで、今日もそのコンサル現場から

ちょっとしたTipsを共有しますね。

 

その前に速報で決まったイベント情報の共有です。

============
イベント情報
============
4/24(日)4/27(水)<予定>

弊社コンサル柳生による

「二極化するAmazonで生き残る」ための

ECI式コンサルの体験セミナーを開催予定です。

※有償での開催を予定しております
※また詳細は告知いたしますね。

 

============
Amazon「検索順位が落ちる原因」は
Amazonを儲からせていないから
============

さて、今日の本題です。

 

日々頂戴する弊社コンサルの問い合わせには、

「既存商品を持ってるクライアントさん」が大半なので

今回はその際によく相談される内容を取り上げてみます。

 

ここでいう「検索順位」というのは、

Amazon上でお客様がキーワード検索した際に

表示される順位のことですが、

 

Amazonは、特に「Amazonが儲かる商品」

を陳列します。(楽天はまた違う挙動をしている印象)

 

なので、検索順位が落ちるということは、

「貴社商品よりもAmazonを儲からせる

(可能性のある)他社商品がある」

ということを意味します。

 

なので、どうすればAmazonを儲からせるかを

考えることが本質ですが、

今日はその応急措置と判断方法だけ伝えておきます。

============
「ブランド分析」を起点に
ベンチマーク商品自社を比較する
============

まず、ブランド分析をします。

ブランド分析は、ブランド登録をしないと使えない機能ですが、

この辺の記事を参考にされてください。

 

そして、成約率を示すユニットセッション率を起点に

●ビッグワードのユニットセッション率が

競合商品に比べて高いのであれば、

価格はそのままで広告費を上げる。

 

一方で

●ユニットセッション率がベンチに比べて低いなら

商品力を上げるか商品LPの訴求力を上げるか

価格を下げることでユニットセッション率を上げる

 

これが応急措置のセオリーです。

 

成約率が競合よりも高いか低いかだけでは、

評価がしづらい部分ではあるものの、

1つの指標としてお役立て出来れば幸いです!!

 

ECI 代表取締役
正木 祐輔 拝
(Twitter:https://twitter.com/iguana_pb

 

追伸

弊社のAmazonと楽天のサービスについて

共同創業の石山と話している内容を公開しています。

楽天の方は、川辺さんが主体となって寄稿してくださってます。

◆OBC(Amazonトップセラーのみが集うコミュニティ)
https://iobc.jp/2days/

 

◆ROBC(楽天)のメルマガはこちら
https://sail-ex.jp/fx2491/rakuten

ABOUT ME
記事URLをコピーしました