二人でOEMビジネスを円滑にすすめ、月商630万を達成したKさんが右腕と決めたルールとは?
この記事を動画で見る方はこちら
実績はこちら
OEMスタートのタイミングでOBCに入会
本日は、MVPということで、Kさん夫婦にお話を聞いていきたいと思います。よろしくお願いします。
よろしくお願い致します。
入会されてどのくらいですか。
入会したのが、2020年2月。コロナがちょうど出た頃です。
途中出産があって、2年近くですね。今までのビジネスの経緯も含めて、色々聞いていけたらと思います。
ネット物販自体は10年ぐらい。最初は、ebayから輸入して、ヤフオクで売ることから始めて、欧米輸入転売をしていました。「2020年は、絶対にOEMをやるんだ」と思って、昔、知り合いの方がOBC入ってたことがあって、そこから入会しました。
円滑にビジネスを進めるための夫婦の役割分担とは
(夫婦での)役割分担について教えてください。
他の夫婦がされている役割分担を、うちではしていません。完全に商品やブランドで分けています。さらに言うと、事業名義ごと分けてているので喧嘩にならないんです。「アドバイスはするけども、最終的に決めるのはあなた」というスタンスです。
私は物販経験が長くて、彼が完全に初心者の状態で始めたので、無意識のうちに、上下関係ができるだろうと思って。私の既存の事業、欧米輸入は一切手伝わせないことをマイルールにしています。彼には自分の中国輸入だけやってもらってます。
最初のステップで、家族の力は結構大きい。しかし、長期的にやっていくと、どこかで揉めます。「こっちがやってるのに」みたいな(不満が)出てきて、プライベートにも、仕事にも悪影響が出てきます。他のマイナス点で言うと、家族が会社の重役になると、新しく入るスタッフがやりづらくなることもあります。最初は、家族経営はいいけど、ある程度のタイミングでは、別々にしたほうが良いです。今の2人の感じだと、完全に独立されてるので、本当にいいなと思っています。
大胆に、雇用、事務所スペースの拡大。
2年の経験で、やってよかったことはありますか?
やってよかったことが、事務所を広くして、バイトさんを雇ったことですね。妊娠・出産で、動けない。もうこれは、人にやらせないと無理だと感じていたのですが、固定費を上げないことが、ネット物販業界では「正義」になっている中で、今まで志してなかった方に舵を切ることになり、自分にとって、頑張った決断でした。
事務所を3倍の広さに広げて、オフラインのアルバイトさんに事務所に来てもらって、作業をやってもらう形にしたことが正解でした。バイトの子が事務所にいる状態だと対面で話しているので、全部理解してもらえて、メリットは、大きかったです。
うちも(事務所スペースを)少しずつ広くしていますけれど、広くしたら、それをどう使うかを考えると、いつの間にか埋まってきますよね。その結果、拡大してることがある。元々このぐらいがいいなというサイズより、ちょっと大きいサイズで広げるのが良いかなと思います。
融資をうけることでビジネス戦略に変化が
他にやっていく中で、ターニングポイントなどありますか?
私のターニングポイントは、融資を受けられたところです。2020年の11月に、初めてOBCチャットグループで、融資の話が出て、妻にも「融資受けたら」と言われていました。2020年に、一商品だけで確定申告した後、2021年、日本政策金融公庫で、コロナ融資があり「OEMをやっていく」と伝えたら融資を受けられました。
OEMを始めたのが、2021年の春ごろで、タイミングがよかったです。借りたことによって、「この商品もできる」という選択肢が大分増えました。実際に借りてなかったら、今、回ってなかったと思います。
ネット物販や転売をやる人には、「融資」にメンタルブロックがあります。「お金借りてまでやる副業はやりたくない」という方が、結構いらっしゃいます。そこをする(融資を受ける)かどうかで、成功率が変わるので、「本業でやっていく」覚悟として、ポイントになります。
不良品トラブルから学ぶこと
なにかトラブルなどはありましたか?
一商品目の不良のトラブルがまだ続いていて、安定した工場が見つかっていません。販売から9か月経ちましたが、不良が多くて、廃棄しながらやっています。
不良率が高いけれども、利益率が高いので利益が出ていますね。
初めに上手くいった人は、気持ちが大きくなって、「今まで大丈夫だったから」と、慎重さを失いますが、今の段階でそこ(不良品トラブル)を経験出来て、大きな損害にはならず、一応プラスにはなっているのは収穫です。
キーポイントはOBCの人脈を理解し、最大限に活用すること
やっていく中で、上手くいったポイントはありますか?
人に頼ることですね。OBCは、講師の方や(知識や経験を持っている)方がたくさんいらっしゃいます。「この話題はこの人」みたいな感じで、頼れる、聞ける人とつながることがポイントです。何かあった時に、直接DM送って、相談をしています。
それ大事ですよね。期間が決まってる中で、どれだけ繋がれるかがポイント。色々な得意分野の人と繋がって、相談できる関係を作っている人と講師との月一面談しかない人とでは長期的には大きな差がつきます。旦那さんからも一言お願いします。
朝活に入ると、同じような状況で、商品ローンチしていく方が多いので、色々な人とコミュニケーションをとって「自分もできる」という気持ちになると良いと思います。